三軒の酪農家が大切に育てた
乳牛のみを限定。
新鮮な生乳100%の牛乳です。
生乳の鮮度、品質にこだわり乳牛の飼育管理が
優れた3軒の地元酪農家の生乳に限定しました。
酪農家が丹精込めて
生産した生乳を使用しています。
小野田牧場
(西予市)木下牧場
(西予市)渡辺牧場
(鬼北町)

搾乳時間にこだわりがあります。
四国の恵まれた環境の中にある
小野田牧場、木下牧場、渡辺牧場、
この三軒の牧場の限定生産。
清潔な環境のもと飼われている牛から毎日、
夕方に搾られた牛乳「夕しぼり」です。
生乳の素材本来の“おいしさ”をお届けします。
生乳の鮮度、品質にこだわり乳牛の飼育管理が
優れた3軒の地元酪農家の生乳に限定しました。
酪農家が丹精込めて
生産した生乳を使用しています。
生乳本来のおいしさをお届けするため、搾乳後24時間以内に殺菌しパック詰めしています。
工場近くの酪農家の新鮮な生乳を短時間で処理することで、
生乳本来の風味を味わえる牛乳となります。
生乳は朝と夕方の2回搾乳されます。夕方しぼり
の生乳は朝しぼりと比べ、おいしさの秘密である
「乳脂肪分」や「無脂肪固形分」が高くなります。
夕しぼりは製法にたよらず、生乳本来のおいしさ
にこだわりました。
「生乳鮮度重視牛乳」とは、全国農協乳業協会が定める「生乳鮮度重視牛乳推奨制度」に適合し推奨された「牛乳」です。
ストレスのない環境、健康を配慮した飼料で育てられた良質の乳牛から、「安心と安全」そして「おいしい」生乳が生まれます。わたしたちは「上質な素材=良質な生乳」にこだわります。
原料となる「生乳」は、牧場と同じ都道府県内の工場へ直送。素材の良さを保ちながら「生乳本来の味」をお客様へとお届けします。(通常の生乳は、酪農家から中継基地を経由し、1日前後かけて工場へ運ばれています。)
牛乳は本来、産地や季節により風味が変わる「自然の飲み物」です。 わたしたちは生乳の鮮度を大切にしながら、ふるさとの季節の味わいにもこだわりました。 季節ごとの変化や、さまざまな産地から「自分の好きな味」の牛乳をお楽しみいただけます。
「安心・安全」は一朝一夕には実現できません。 指定酪農家と牛乳工場の「安全でおいしい牛乳」への熱い想いが「生乳鮮度重視牛乳」にはたくさんつまっています。 お客様の「信頼」こそがブランド力と考え、鮮度はもちろん、トレーサビリティの確保など食の安全性に最大限気を配ってお届けしています。