羽田マルシェに出展します!
お知らせ 2019.06.28
2019年7月3日〜7日までの5日間
羽田空港 国内線第2ターミナル・5階フライトデッキトウキョウにてブース出展します!
地方創生をテーマに8020ヨーグルト・飲むヨーグルトの試飲・試食を行います。
羽田空港にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
お知らせ 2019.06.28
2019年7月3日〜7日までの5日間
羽田空港 国内線第2ターミナル・5階フライトデッキトウキョウにてブース出展します!
地方創生をテーマに8020ヨーグルト・飲むヨーグルトの試飲・試食を行います。
羽田空港にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
お知らせ 2019.06.11
6月7日愛媛県庁にて、中村愛媛県知事へ牛乳・乳製品を贈呈させていただきました。
6月第3日曜日の「父の日」に父(ちち)と牛乳(ちち)の語呂合わせによるキャッチフレーズのもと、毎年実施している牛乳・乳製品の消費拡大運動です。
知事から「『夕しぼり』は飲みやすい!美味しい。
『8020ヨーグルト』は、発売当初から美味しいし食べやすい」
とうれしいお言葉をいただきました。
同日、県庁第一別館では、牛乳の試飲や乳絞り体験も実施しました。
お知らせ 2019.06.02
6月4日から始まる「歯と口の健康週間」を前に歯の健康の大切さや歯科医師の仕事に興味を持ってもらおうと松山市歯科医師会が開催している「おくちの健康展」に参加しました。会場では虫歯予防に効果がある「L8020乳酸菌」を使った「8020ヨーグルト」の試食や「8020のむヨーグルト」を先着500名のみなさんにプレゼントするなどしました。
お知らせ 2019.06.02
6月4日の「虫歯予防デー」を前に、虫歯予防に効果がある「L8020乳酸菌」を紹介するイベントに参加しました。イベントにはL8020乳酸菌を発見した広島大学大学院の二川浩樹教授も出演。口の中の健康をチェックできるコーナーやL8020乳酸菌を使った商品「8020ヨーグルト」などを紹介するコーナーも設けられており、たくさんの方で賑わいました。
お知らせ 2019.06.01
6月1日「牛乳の日」。6月「牛乳普及月間」の啓発活動の取り組みとして道後温泉駅前・道後温泉商店街入り口周辺にて、6月1日の牛乳の日にちなんで601人に無料配布する啓発活動を行いました。